Sponsored Link

Pennyデッキ スキッドプレート改訂 べ~ぶるの試行錯誤

前ページで取り付けたノーズガードとテールガードですが、乗っていたら気になることがありました。何だと思いますか???音です。ビビり音です。ノーズ付近から金属のビビり音がします。ノーズガード全面に両面テープを貼っていない為か、もしくはガタガタの路面でどうしても共振・共鳴するのか??気持ちのいい音ではなかったので、ベリッとノーズガードを外したら音はなくなりました。テールガードはどうか、というと何回かテールマニュアル失敗でテールが路面を擦った時に両面テープが耐えきれず取れてしまいました。正直なところ、ストリート用ボードで実績がありますから取れるのは分かってたんですけどね。。。。

前回施工のペニースキッドプレートはデッキのエッジ部分に合わせたRが作れなかったのも気に入りませんでした。そこで、スキッドプレートをもう1セット作ることにしました。取付はネジ留めで。そう下穴を空けます。え!?ペニーに穴空けるの?もったいな~い!って声が聞こえてきそう。いいのです。穴空けたいから(^_^;)

ネジ留めの為に

テールの下穴加工

テールの下穴加工

前回のテールガードは「P」が隠れないように馬蹄形としましたが、同様に加工する気が失せたので「P」は隠れてもいいことにします。。

ノーズも

ノーズの下穴加工

3mmのネジを使いますので2mm位の下穴です。穴が結構大きく見えるかもしれませんが、目の錯覚です(^_^;)。デッキ素材のプラスチック自体が結構硬いので下穴はどうしても必要と思います。

Sponsored Link

テール出来上がり

テール出来上がり

鉄板にふくらみを持たせるのはめっちゃ難しいです。わたくし用なのでこれで良しとします。

ノーズ出来上がり

ノーズ出来上がり

特に縁のRに合わせるのが大変。

その効果は?

テールを擦ってみました。

テールを擦ってみた

デッキの代わりにテールガードが削れてデッキを護っています。

使ってみたら

実際に乗ってみました。ネジ2本留めでは押さえが効かないので、カタカタ音がするんです。そこで、ネジをもう1本追加し3本留めにしました。

ネジ追加

ネジ追加

3本留めにしたらしっかり固定されているので音はなくなりました。ペニーのデッキは硬いプラスチックなのでねじ山が小さいと下穴を空けてもなかなか奥まで入っていきません。同じところで回し続けるとプラスチックがネジの接触面で削れてしまいますので、加工には注意が必要なようです。
それにしても、テールのセンターではなくつま先よりに乗っていることがバレちゃう削れ痕ですね(^_^;)。

素晴らしく軽く進むミニクルーザーですが、国産最高級のベアリングに交換したらもっと軽くなるのか!?という実験をしました。 つぎのページは、Pennyベアリング交換 です。

ペニーミニクルーザーのメンテナンス(お手入れ)については別ページにまとめていますので、ペニーを買ったんだけどどんな手入れが必要なんだろうと疑問に思っている方はぜひご覧あそばせ。。。こちら→ ペニースケートボードメンテナンス

ペニーミニクルーザーコンテンツ一覧

ペニーミニクルーザー ペニーインプレ1 新品ペニーいきなり分解 プラスチックデッキ摩耗対策 ペニーの乗り心地 Penny関係の動画 PennyとショートSK8比較 Penny屋外初乗りでのデッキ摩耗具合 Pennyスキッドプレート装着 Pennyスキッドプレート改訂 Pennyベアリング交換 Pennyトラック分解 Pennyブッシュ交換 Pennyウィール交換 Pennyデッキテープ貼り付け Penny改造 ノーズキック作り ステッカーチューン ステッカー貼り方とコツ ステッカー用型紙 ピボットブッシュ異音対策 ピボットブッシュ注油 ウィールが取れない 固着したベアリングの外し方 Penny(ペニー)乗り方入門 Penny乗り方 Pennyの乗り方動画 Pennyの起こし方 Pennyデッキの自作

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ