Sponsored Link

sk8 ベアリング性能と費用対照 べ~ぶるの試行錯誤

前ページまででベアリングの滑走性能のみに着眼しての「わたくしなりの確認方法」で、「同じ勢いをつけて進む距離○mという面での性能はほぼ同じ」という結果が出ましたので一覧表にして載せたものの、価格を載せていませんでした。
そこで、費用を併記したものを準備したので関心のある方は下記をご参照ください。
おことわりしておきますが、わたくしが現実を見るために行ったテストですので、有名ブランドをけなすつもりは毛頭ありません。
ただ、人の口コミを鵜呑みにして価値が不明のまま大事なお金を使うこともない、とは思います。そんなことを言いつつも、顧みればこれも口コミになりますね。。。
間違っても鵜呑みになさらずに、参考程度に笑ってみていただければと思います。

Sponsored Link

距離の計測結果+費用

計測距離結果と費用一覧

ベアリング滑走距離計測結果対費用一覧

このテストでわかったのは、同じ勢いで進む距離はほぼ同じ ということだけで、使用時間の経過による熱の上がり方(放熱性)や耐久性、また階段を飛び降りる「ステア○段飛び」での耐衝撃性などは全くわかりません。高いものはそれだけの技術・工程に費用が掛かっているとは思えます(ほとんど関税だったりして(^_^;)。
「○○は世界で一番よく回るベアリング」というのが、「本当に回転性がいいのかどうか」を確かめられただけよかったと思っています。自分の目で確かめれば納得するしかありませんからね(^_^;)

滑走実験を終えての現実的選択:H24.11.03

NMBベアリングのオイル変身タイプは、スタート台を用意しての滑走性能では高級品のオイルベアリングと同等です。
使い続ける、という点で重要なのがメンテナンス性ですが、このタイプが一番ラクです。リテーナーやシールドを外さなくていい(外せない)ので、そのままパーツクリーナーで洗浄して、乾きも早いためオイルを注してすぐ使えます。
使用時の音はだいたいこれもほぼ同等なのですが、ベアリングクリーニング後に回転させた時の音はNMB(ミネベア)が一番静か、というか音がしない。
値段もNMBが安くていいですね。なんといっても消耗品ですし。ちなみに国内メーカーではありますが、シールドの刻印を見ると生産はシンガポールみたいですね。
ただ、耐久性については、わからないです。ステア○段飛びなどという技術も勇気もない初心者なものですから(^_^;)。

つぎのページは、ベアリング温度上昇実験 です。

ベアリング回転性能実験と称した遊び インデックスページ(メニュー)

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ