スズキハスラーMR31S エアバッグの外し方 べ~ぶるの試行錯誤
前ページでステアリングカバーをスズキ純正ウレタンステアリングホイールに現物合わせをしてみたところちょうどいいので、今度の休みにしようと思っていたのですけれどすぐにでも編み上げしたくなりました。編み上げしていくイメージは車内だと体勢・照度・編み上げ対象物が見える角度・屋外でドアを開けて作業中に虫が来ることなどを考慮すると、断然おうちでした方がラクでしょうから、これからステアリングホイールを取り外したいと思います。
エアバッグの正式名称「インフレータモジュール」のクリップ外し
画像の手の角度をご覧下さい。ステアリングに対して真横ではありません。クリップ外しのコツです。その前に、、、純正ウレタンステアリングホイールを取り外す前に、車両を直進状態にしておくこととエアバッグが作動しないようにバッテリマイナス端子を取り外しておくことを忘れないようにしました。マイナス端子取り外し後90秒は放置するとサービスマニュアルには指示されておりますね。いろんなサイトで「10分間待つ」などと言われていたのは昔のことでしょうか。作業時はステアリングホイールを車両直進状態にしておくことが地味に重要でございまして、セオリー通りにすればステアリング戻しも簡単というものです。
Sponsored Link
インフレータモジュールのクリップが外れるとこうなる
穴をサービスホールと呼ぶそうですが、そこからマイナスドライバーを差し込んで棒状のクリップを押して外すとありましたのでやってみたのですが、3箇所ある内の下はすぐ外れたものの、横2箇所がなかなか外れません。PCまでサービスマニュアルを見直しに来たり、他の先輩方のコツ提示などあればと思って調べたのですが、上手くいきません。30分くらい奮闘してもムリ。棒状のものを押す、ということなので傘のホネをカットして引っ掛かるようにしてやってみました。そしてやっとクリップが外れた状態が画像です。バネの感触を得たのがサービスホールから真横ではなかったのです。往生こきました。
革巻きステアリングホイールDIYインデックスメニュー 改造(カスタマイズ)インデックスメニュー ハスラーメンテナンスインデックスメニュー
つぎのページは、 運転席インフレータモジュール配線 です。