Sponsored Link

自転車スタッドレスタイヤDIY べ~ぶるの試行錯誤

こちらは雪国です。盆地なのでお山ほどは降り積もりませんけれど、自動車はスタッドレスタイヤが当たり前の地域です。自転車は乗れないことはありませんが、通学には自転車禁止になります。

昨年自転車ペダルの外し方をググった時におもしろいサイトがあってそこで勉強させてもらいましたが、そこの管理人さんが結束バンドを使ったスタッドレスタイヤの紹介をされていました。このアイデアはインポートものらしく、シアトルのバイクショップDutch Bikeさんのアイデアが、ネットのあちらこちらで紹介されているようで、これはおもしろそう!!と実際にやってみました。

Sponsored Link

手持ちの結束バンドは短かいものしかなく、使えるかどうか、自転車のタイヤ円周をメジャーで測りましたら、ママチャリですが、135mmありました。結束バンドも長さによって本数が違うので、100均に出掛け、使えそうなものをいくつか買ってきました。

結束バンドは長さによって太さも違います。摩耗することが前提のタイヤには太い方が耐久性があるに決まっていますが、細いほど雪道に咬み込むはず。どちらにしようか悩んでいるのが下の写真です。

こんなに太さが違います。

太さの違い

たくさん入っている方がお得感があるかもしれませんが、太さを比べると、樹脂の分量から見ると太い方が結果的にお得のようですね。

ママチャリへの施工

施工完了

やってみました

ママチャリ1台に巻いてみました。結束部分はリム側にして、スポーク2本ごとに1本の割合で巻きました。インシュロックの余分なところはニッパでカットしました。

前輪にはできない・・・

このDIYは、ごくごく短時間で簡単にできました。雪が降ってからの作業なので寒かったけど。。。もともとのバイクショップの画像は、前輪・後輪共に施工してありましたが、ママチャリには後輪だけにしかできません。前輪にするとブレーキが使えなくなりますから。。。

つぎのページは、ママチャリスタッドレスインプレッション です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ