Sponsored Link

ヤマハ シグナス125D リヤボックスヒンジ修理 べ~ぶるの試行錯誤

わたくしが初めて乗ったスクーターはヤマハパッソル。シートにバイブレーター機能がついている(^_^;)といわれた名車です。あれから31年、スクーターも随分変わっているのでしょうね。シグナスっていう名前すら知らなかったのでスペックを調べておきたいと思います。

心棒がなくならないようにすればOK

心棒をセットして・・・

心棒を入れてからハンダゴテ登場

長ネジは長すぎたのでディスクサンダーにセットした切断砥石でカットしました。ヒンジ部分より少し短くカットするのがポイント。ハンダゴテを熱してヒンジ心棒末端部分の樹脂をハンダゴテで溶かします。

Sponsored Link

プラスチック盛り付けでもいけるかも

プラスティックを追加

写っているのはステップワゴンのテールランプの廃棄品です。ヒンジの心棒が抜けないようにヒンジの樹脂だけを溶かして蓋が出来ると思ったのですが、容積が減るようなので手近にあったテールランプの破片を少しだけ溶かして溶着することで心棒の蓋になりました。これでまだまだ使い続けられます。色が気になるなら黒い樹脂を溶着してもいいですね。

ヤマハ シグナス125Dインデックスメニュー

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ