Sponsored Link

フラスケ 自作補助輪改修 べ~ぶるの試行錯誤

材料変更

ヒノキ集成材

改修後

1X4材は柔らかすぎたという反省から、ヒノキ集成材を使いました。この材料は下穴を開けずにコースレッドを打ち込むとねじ切れるほどの硬さです。

Sponsored Link

改修後披露

補助輪Ver.2

改訂版補助輪装着

※ロールオーバーイメージです。マウスカーソルを合わせると画像が替わります。
これで練習してみました。バキッという音もなく、実に快適に練習ができます。
慣れてきたら、キャスターの位置を少しずつ上に上げながら、練習したいと思います。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ