Sponsored Link

SK8テールガード取付選択肢と自作のメリット べ~ぶるの試行錯誤

取り付け方法選択肢

Sponsored Link

市販品は、デッキ内に納まるインサートナットを使っているものが多くあるようです。

わたくしの場合、今回は木ねじで止めていますが、両面テープで接着もありかと思われます。両面テープを使う場合は、接着面が塗装されていることと、荒れたり傷んだりしていないことが条件になるので、新品デッキにニス塗装をしたテールガードでないと、両面テープ接着は難しいでしょう。使用する両面テープも紙ベースだと薄いので、厚い両面テープを使用した方が良さそうです。3Mのコマンドタブなど強力ですよね。

H24.06.08追記:使っている内にコマンドタブも剥がれてきました。百均肉厚両面テープも剥がれました。しょっちゅう擦ってるからその衝撃で剥がれてくるようです。ホットボンドも試しましたがオーリーの練習中に剥がれました。剥がれたら再度貼り付ければいいのですが、ネジ留めが一番長持ちするようです。長持ちするだけで、これも度重なる衝撃でネジ穴が大きくなれば外れます。外れたことあるので、対処法としてネジ径の大きいものに替えました。今のところ外れていません。

両面テープ貼り付けタイプ

お手軽タイプ

厚み

スキッドプレート厚み

テールガードの消耗を考えたら厚い方がいいのですが、厚いと何もないときに比べて、テールを弾いたときの感覚が変わり過ぎることになってしまいます。薄いとすぐに削れちゃうし。ということで、この厚みにしています。サンプルとしてコマンドタブのMサイズを並べてみました。ちょっと大きい感じもしますね。

自作のメリット

○ 好きな厚み、大きさを作ることが出来る。

○ 白木のままなので、自分でデッキの柄に合わせた色塗り等ができる。

○ ヒノキ集成材を使っているので、削れる度にいい香りがする、と思う(オーリー習得していません(^_^;)。檜は、癒しの香りです。

○ 鉄板で作って着けたら火花が散る、鴨(^_^;)(したことないのでわからない)。

自作テールガードインデックスメニュー

つぎのページは、鉄板テールガード です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ