Sponsored Link

ゼンマイ糸撚器 べ~ぶるの試行錯誤

前ページの「より糸ツイスター」はまっすぐな1本の糸によりを掛け、ある程度撚ったところで中央をつまむ仕様でありました。ということは端っこまでが遠いのであります。大人の両手を拡げたのが1ヒロ(1.5m)でしたっけ。わたくしなら届くのですけれども、もっと近場でできないか、ということでより糸先端になる部分にチチワを作っておき、撚る2本を同時に撚ることができる糸撚器を作りましたのでご紹介いたします。

自作ゼンマイ糸撚器

全体像

ミニカー使用糸撚器

すべて端材で作った「製作費0円」のゼンマイ糸撚器です。動力部は息子に頼んで供出してもらったゼンマイミニカーの心臓部です。ミニカーのタイヤ軸はミニカー2台分必要になりました。

Sponsored Link

糸撚フック側

より糸の先端をフッキング

チチワを引っ掛ける部分

タイヤの軸をフック状に折り曲げております。ここにより糸にチチワを作って引っ掛けます。チチワは細かいので十分です。チチワ作りはチチワツールを使えば小さいチチワも作れます。使用エネルギーはゼロなのでとてもエコでしょ!?静かで楽により糸が作れます。

より糸先端側

重みがあって回転するもの

より糸ツイスターがねじれながらテンションを掛けてくれる

より糸ツイスターをより糸先端のチチワに引っ掛けておきますと、より糸ツイスターがねじれを解放してくれて撚れた糸同士が勝手に撚れていきます。撚れ具合に応じてゼンマイを動かせば撚り過ぎることもなくより糸が作れます。

ラインメンテナンスツールインデックスメニュー 釣り道具関連自作品インデックスメニュー 自作品インデックスメニュー

つぎのページは、 「撚ってかない?」(電ドラ糸撚器) です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ