DIYでカースロープ作成 べ~ぶるの試行錯誤
Sponsored Link
オイル交換やちょっと下回りを見たい、というときにあると便利なのが「カースロープ」です。「カーランプ」とか「カーラダー」とも言われたりします。
もちろん金属製のしっかりしたカースロープが市販されてはおりますが、結構いいお値段がします。その価値はあるのですけどね。
わたくしのように1年に2回とかでは、市販の立派なカースロープが「なかなか出番がない」と泣くかもしれません。
そこで、端材を集めて作ってみました。どうして端材なのか?「端材でも出来るから」です。
2段組にしております。2段組のままでは、ライフダンクとかエアロパーツが着いている車は車体の下に入りません(前に置いて乗り上げればいいのですけど)。半分の高さ10cmだと入ります。
ジャッキアップと馬をかませるのに比べ、あると大変便利です(^_^)v
ただ、雨の日にタイヤが濡れているとスロープも濡れますので、気になる方は濡れても大丈夫な金属製を使われるといいですね。
「自作 カースロープ」のキーワードで、このサイトにお越しの方が多いようなので、図面を含めたもう少し詳しい情報を次ページに追加しますね。
つぎのページは、小型車用図面 です。実際の使用状況のイメージはステップワゴンでの使用実例 ホンダライフダンク1段のみの使用実例