Sponsored Link

sk8 大径シリコンウィール作り【コア穴開け編】 べ~ぶるの試行錯誤

グルースティックコートウィールは溶ける恐れがあるので、溶けないソフトウィール作りに入ります。

構想としては、大きなウィールはスピードが出るとか、なので大径のソフトウィールを作りたい。ウィールのコアは檜集成材、これは30mm厚の端材があったから、これを使うことにします。

キリは22mmの座ぐりキリとセンター穴を貫通させる下穴キリ、そして最後にアクスルシャフトとコアが接触しないように14mmのキリの3つが必要です。工具箱を見たら14mmもありました。早速取りかかります。

コンパスで型を取り、糸ノコ盤でカットします

切り出したところ

糸ノコは使い慣れていないせいか、断面が90°にはなりませんでした。結果、60mmウィールを作るつもりが小さくなります。

Sponsored Link

穴開けに移ります。

これから穴開け開始

次に、ベアリングが納まる22mm穴を座ぐります。

ざくり

22mm穴を座ぐったところ。深さは11mmです。

ざぐったところ

次に、センターの穴を下穴キリで貫通させます。裏から座ぐりをするための位置決めのためです。

下穴キリで貫通させる

次に、裏からベアリングが納まる22mm穴を座ぐります。深さは8mm

裏からもざぐり

穴開け最後は、アクスルシャフトと触れぬよう14mm穴を開けます。

最後の穴

穴開けが終了したので、次ページでは穴を中心にしてコアを真円にします。画像が多くて縦長のページになってしまいました。極力A4サイズに納まるよう心掛けてはいますが、今回はご勘弁を。

ウィールの破損と試行錯誤一覧メニュー

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ