Sponsored Link

ティッシュラック べ~ぶるの試行錯誤

Sponsored Link

小学1年生の授業参観に行きました。我が家の息子は多少風邪気味だったので、青っ洟が出ておりました。

授業中に鼻を咬むのですが、様子を見ていると、先ずポケットティッシュを探すためにポケットをモゾモゾします(どこにしまったか覚えてないのか!?)。そしてティッシュが見つかるとティッシュを取り出します。ポケットティッシュをポケットにしまい(座っているから出し入れしにくそう)、ティッシュを広げ、鼻を咬む。使用済みティッシュを机引き出し部分にしまってあるビニール袋に入れる。で、机にしまう。

ティッシュを探し始めてから、ゴミ袋を引き出しに入れるまでの間、先生の話は聞こえてないようで。困りました。

夫婦で相談し、鼻を咬むプロセスをもっと短時間で済ませるために、作ったのが下のティッシュラックです。

ティッシュラック正面

担任の先生には箱ティッシュ持参の了承を得、ゴミ箱付きで、休み時間には簡単に捨てられるように、ゴミ箱を上に配置、ティッシュは2日で1箱は使うだろうと子供にもセットしやすいよう、ゴム紐での固定にしました。

ティッシュボックスを外したところ

使用済みティッシュを入れるゴミ箱を、上にしようか、下にしようか悩みましたが、ティッシュは飛び出してるはずなので、すぐ取れる。
使用済みのものをすぐに入れられるようにゴミ箱は上にしました。

ゴム紐はホットボンドで固定

幅広ゴム紐は、ホットボンドで固定しています。

側面

ゴミ箱の底はつけていません

上から見た画像です。ご覧の通り、ゴミ箱の底板はつけておりません。ゴミを取り出しやすく、底面から指を入れて使用済みティッシュを押し出すこともできます(どこまで詰めるねん!?って感じですが)。

実際に耐久性はどうか、使用勝手はどうか、改善事項があれば、またUPします。

息子のインプレッション

「普通に使ってるよ」とのことでした。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ