Sponsored Link

スズキハスラーMR31S ワイパ&ウォッシャスイッチの基板改造 べ~ぶるの試行錯誤

前ページでは、取り外したワイパースイッチレバーの樹脂カバーを外して基板を観察しました。

抵抗外しと配線ハンダ付け

配線をハンダ付けしたところ

配線をハンダ付けしたところ

わたくしはニッパで除去しましたが、ニッパだとチップ抵抗がバラバラに砕け散ります。屋内での作業なら素直にハンダごてで熱して外した方がスマートでしょう。チップ抵抗を外した部分に配線してもいいのですが、狭いのでちょっと離れた部分にはんだづけしました。

Sponsored Link

基板カバー穴空け加工

配線を通す穴を空ける

穴開けして配線を通したところ

基板に配線をハンダ付けしたので、基板カバーにも加工しませんとカバーが留まりません。ということでカバー自体にドリルキリで穴を空けまして、配線を通してカバーを固定しました。あとは分解した逆の手順でワイパースイッチの固定とステアリングコラムカバーを元通りに組み立て配線をスイッチパネル方向へ這わせます。

間欠ワイパー無段階化インデックスメニュー 改造(カスタマイズ)インデックスメニュー ハスラーメンテナンスインデックスメニュー

つぎのページは、 無段階化の可変ボリュームへの配線 です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ