Sponsored Link

スズキKei 配線取り回し DIY べ~ぶるの試行錯誤

前ページでETC配線3種類の配線をオーディオ周りの配線に接続しました。ここからETC車載器までの配線取り回しをします。左アフィ画像はパナソニックより安い国産品です。三菱なのでいいと思ったのですが、購入者本人のブランドイメージが「パナソニックがいい」だったのです。

面倒な配線取り回しを楽にする

使うのは廃棄品

使うのは廃棄品

ダッシュボード裏に配線を通すのですが、ここで便利というかないと困る、というのが水色矢印のものです。その正体は「ワイパーゴム交換の時に不要になる板バネ」です。これはいろんなものに材料として使えるんです。煙管のヤニ取りクリーナーにも化石クリーニングや篆刻にも使えるんですよ。

この板バネにETC配線の先端部を連結するのですが、マスキングテープを2回ほど巻きつけて板バネに配線コネクタを貼り付けます。

Sponsored Link

出てきた配線コネクタ

出てきた配線コネクタ

ステアリング下に引き出しました。幅広マスキングテープでコネクタごと巻くと配線の通りがよりよくなりますが、ちょっと横着しました。

ETC車載器に付属のETC配線自体はとても長いものなので、余分な長さは束ねてカーステレオデッキの下にある隙間に寝かせました。たとえETC車載器を載せ替えることがあっても、オーディオ周りだけを触れば取り外しが出来ます。ETC車載器を付け替える時に「どうしてこんな取り回しをしたのか?」なんて思うことよくありません!?わたくしよくあります。過去の自分がしたことが信じられないってこと。だから現時点での最善を尽くしておくようにしました。

スズキKei修理インデックスメニュー

つぎのページは、 ETCアンテナ設置 です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ