Sponsored Link

VISIONインプレッション べ~ぶるの試行錯誤

靴底観察

靴底を比較

ソール比較

ワッフルパターンでしたか?ソールは厚いんですね。ヒラキの靴との最大の違いは足裏全体でデッキにグリップする、という点。ヒラキのような薄底では足の圧を掛ける部分のみでデッキグリップしていますから、グリップ面積の違いが大きいと感じました。それにしてもシリコンシーラントで補修したのに既に磨り減ってきていますね。力の入ってる部分がよくわかります。

Sponsored Link

インプレッション

乗ってみると粘っこく吸い付く感じでいいですね。オーリーメイク率はハッキリ上がったことはわかりました。オーリーのメイク率が上がるまで買わないつもりでいたんですが、先日弾んだボードがくるぶしにヒットし、靴下は破れかかとを擦り剥いて出血という惨事がありましたので、安全のためにハイカット・上達のために本格スケートシューズを購入した次第。もっと早く買えばよかった、と後悔。

スケートシューズを使ったこともないくせに「スケシューでなくても出来るんじゃない?」と思っている方(経験者)で、早く上達したいのならスケートシューズを履くことをお勧めしますよ~~。

使用後

2時間ほど練習しました。3分ほどでハアハアいって喉が渇くので休憩します。ちょうどいい風があったのでクールダウンできました。よく考えたらスノーボードの時もそうですね。3分滑って7分休憩(リフト)です。

クルマに戻り、スノーボードブーツ用のドライヤーを取り出しスケシューにセット。

助手席足下にて

ドライヤーセット

わたくしの靴は臭くならないんですけどせっかくのブーツドライヤーがあるので、気持ち大事にするために使いました。ブーツドライヤーの作り方はこちら→ 「室温で乾くん」でも、専用品ではないので実は不安定です。スケシュー用ならもっとコンパクトなのが作れます。ということで作ってみました。

つぎのページは、汗をかくのでドライヤー です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ