Sponsored Link

SSD交換 DIY べ~ぶるの試行錯誤

Sponsored Link

仕事で使わせていただいているマシンが64GBのSSDを3枚でStripe接続していたのですが、最初は速いと思えたSSDストライピングもだんだん遅く感じるようになりました。

Cドライブを見ると60%以上使っております。そこで、容量アップをすることになりました。

OSはWindows7 64bit版でシステムイメージはSATAの1TBハードディスクにバックアップしてあります。

SSD交換

SSDの容量アップ

置き換わるものと置き換えられるもの

新旧並んで記念撮影

赤い丸の中にちょっと違う部分があります。ジャンパピンと思われますが新しいものにはありませんね。不要になったんでしょうか。

単純に倍の容量になります。旧のものは他のマシンで使う予定。SSDって機械的に動きがないので衝撃を受けても壊れないというのは素晴らしいですね。

トラブル発生

この作業はわが職場のホープがやってくれていまして、つなぎ直してから「システムイメージの復元ができない」と訴えてきました。状況はというと、システム復元を開始するとエラーが出てしまう、ということです。イメージ自体はSATAのHDDにあるのですが、元のSSDにもどしても別のSATAをつなぎ直してCドライブにしても復元は不可とのこと。インストールディスクからの起動なのでBIOSの起動ドライブはBDドライブが1番になっているとのことでした。それならかんたん。

「BIOSでしょうから、まずはBIOSの起動ディスクの設定をSSDを1番にしてみてください」と言いましたら、本人は「そんな原因じゃないよ~」みたいな顔で(^_^;)、でも聞いた以上しないとあとが大変(^_^;)とばかりにやったようです。わたくしはお手洗いに行き、戻ってきたら「できました!」ということで「亀の甲より年の功ですよ」と言っておきました。あとで聞いたら「ネット上にもヒントはなかった」らしいです。

ケースを開けたら掃除のチャンス

こういう時にはお掃除を

中の掃除をしなくちゃ

フィンの中にまでホコリがたまっております。こういう時でないと(実際に汚れを見ないと)掃除する気が起きないので、このあと掃除機にブラシをつけ、お掃除しました。実際にそのブラシで基盤に当てるようなことはしないんですよ。基板上やファンやフィンのホコリは暇をもらった毛筆で祓ってあげます。そこをすかさず掃除機が吸い取るという寸法です。

SSD換装インデックスメニュー PC関連インデックスメニュー

つぎのページは、 SSD更新480GB です。

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ