Sponsored Link

sk8 メンテナンススタンドDIY べ~ぶるの試行錯誤

スノーボードもスケートボードもキック部分があると安定して置けない。ちょっとしたことだけど不安定な状態でメンテナンスしてる、という方結構いらっしゃいませんか??

デッキテープがひざなどに擦れるとズボンが傷みますよね。ウィール交換の際にもグラグラするし。

スケートボードのデッキ・トラック・ウィールなどを組み上げる作業や、デッキテープの貼り替えなどのメンテナンス作業時に、安定して作業できるようメンテナンススタンドを作ってみました。

とても簡単なメンテナンススタンド

全景

スケートボードメンテナンススタンド

1x4のSPF材を使用しました。端材でちょうど寸法のいいものがあったので費用は0円です。ホームセンターの端材売場なら100円とかで揃いそうです。

Sponsored Link

使用イメージ

デッキ面のメンテナンス時

デッキ面をメンテする時

デッキテープの貼り直し等はこのように載せて使います。

ウィールは?

下駄

メンテナンススタンドの高さは135mmです。ウィールのお蔭で走るのですが、じっとしていてもらいたい時にはじっとしてほしいですよね。ということでウィールがつかないようにデッキを持ち上げることで安定します。

足回りのメンテナンス時

足回りのメンテナンス時

デッキテープを下にして足回りをメンテナンスする時のイメージです。

使ってみて

実は端材で3枚同じ長さのがあったので、簡単なトレーというか小さなテーブルをつけています。小さなワッシャやアクスルナットなどの置き場になりますし、空けている穴はドライバーなどの道具を差し込めるようにしています。こんなにたくさんの穴はいらないんですけどね(^_^;)実際にメンテナンスに使った様子はこちら→ ウィールローテーション Penny 分解と観察

簡単な構造ゆえ労力もいらず費用も安く済むので、何台もメンテされる方にはお勧めのメンテナンススタンドです。スケートボードの不安定さにお困りの方は自作されてはいかがでしょうか。

つぎのページは、 SK8支点可動式メンテナンススタンド です。

自作メンテナンスツール一覧メニュー

まえのページ カテゴリーマップ つぎのページ